会社情報

会社情報Our Business

Creating a Bright Future for the Future Space

地域社会とともに
明るい未来を創る。

経営理念

誠実であること

私たちは仕事に対して常に実直であり、真摯に取り組むことを大切にします。
どのような場面でも手を抜かず真面目に努力を積み重ねることで、お客様や地域社会に貢献していきます。
私たちの使命は信頼される存在として、一歩一歩着実に成果を積み重ねることです。

継承していくこと

私たちは技術を次世代に伝え、社員が共に成長できる環境を築くことを目指します。
技術の継承を通じて、個々の成長が組織全体の成長につなげていきます。
100年、200年と事業を継承できる企業を目指してまいります。

大志を抱くこと

Our Service

会社概要

会社名 株式会社 池田産業
設立 昭和63年10月
資本金 20,000,000円
代表者 岩村 幸正
事業内容 給排水・空調設備工事、上下水道本管敷設工事 他
売上高 15億4,000万円(2024年5月)
給水設備工事指定店 岐阜県
多治見市、土岐市、恵那市、瑞浪市、中津川市、美濃加茂市、可児市、関市、御嵩町、各務原市、岐阜市、岐南町

愛知県
名古屋市、春日井市、小牧市、瀬戸市、尾張旭市、犬山市、北名古屋水道企業団、一宮市、岩倉市、江南市、
丹羽広域事務組合、豊田市、愛知中部水道企業団、清須市、稲沢市、愛西市、津島市、蟹江町、
海部南部水道企業団、大府市
排水設備工事指定店 岐阜県
多治見市、土岐市、恵那市、瑞浪市、中津川市、美濃加茂市、可児市、関市、御嵩町、各務原市、岐阜市、岐南町

愛知県
名古屋市、春日井市、小牧市、瀬戸市、尾張旭市、犬山市、北名古屋市、一宮市、豊山町、江南市、大口町、
岩倉市、扶桑町、豊田市、長久手市、みよし市、東郷町、豊明市、日進市、清須市、稲沢市、愛西市、津島市、
蟹江町、弥富町、大府市
有資格者情報 1級管工事施工管理技士
2級管工事施工管理技士
1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士
給水装置工事主任技術者
排水設備責任技術者(岐阜県、愛知県)
消防設備士(甲種1類)
浄化槽設備士
1級建築士
1級技能士(配管)

事業所/アクセス

春日井本社

〒486-0857
愛知県春日井市浅山町三丁目1311番66
tel : 0568-87-3888
fax : 0568-87-3889

多治見本店

〒507-0057
岐阜県多治見市赤坂町六丁目2番地の98
tel : 0572-44-9666
fax : 0572-44-9667

名古屋営業所

〒465-0094
名古屋市名東区亀の井三丁目189 2F
tel : 052-753-7152
fax : 052-753-7152

沿革

沿革

昭和43年1月 池田産業として創業
昭和49年4月岐阜県知事許可(般-49)第4300号 水道施設工事業
昭和56年3月岐阜県知事許可(般-55)第4300号 管工事業
昭和63年10月株式会社池田産業設立、資本金800万円
昭和63年10月岐阜県知事許可(般-63)第13141号 管工事 水道施設工事業
平成7年7月資本金の増資 1,000万円
平成9年10月岐阜県知事許可(般- 9)第13143号 土木工事業 とび・土木工事業 管工事 水道施設工事業
平成14年11月資本金の増資 2,000万円
平成15年1月岐阜県知事許可(特- 14)第13144号 土木工事業 とび・土木工事業 管工事 水道施設工事業
平成25年1月春日井営業所 開設
平成26年12月赤坂営業所 開設
平成27年2月国土交通大臣許可(特- 26)第25690号 土木工事業 とび・土木工事業 管工事 水道施設工事業
平成28年10月名古屋営業所 開設
平成29年2月国土交通大臣許可(特- 28)第25690号 建築工事業
平成29年2月国土交通大臣許可(般- 28)第25690号 機械器具設置工事業
平成29年7月春日井営業所を本社に
赤坂営業所を本店に
平成29年10月品質マネジメントシステムISO9001を認証取得
環境マネジメントシステムISO14001を認証取得
令和元年6月春日井本社 移転
令和3年4月国土交通大臣許可(般-3)第25690号 電気工事業
令和5年5月国土交通大臣許可(特-5)第25690号 舗装工事業
PAGE TOP